土地家屋調査士
土地や建物について専門的な知識をもとに調査・測量し、図面の作成や不動産の登記申請手続きなどを行います。
依頼内容を受けたうえで、実際に現地に足を運んで、利用状況や形状などを確認します。
土地境界確定測量、分筆登記、地目変更登記、土地表題登記、地図訂正申出、
建物調査・表題登記、表題変更登記、滅失登記、建物申出等の手続きを行います。



土地の登記
土地分筆登記
登記簿上の1つの土地を複数に分割して登記し直す手続きのことです。
土地地目変更登記
土地の使用目的や用途が変わった際に、登記簿上の地目を実際に使っている状態に合わせて変更する手続きのことです。
土地地積更正登記
登記簿上の面積(公簿面積)と実際に測量した面積(実測面積)が異なっていた際に、登記簿の面積を正しい面積に修正する手続きのことです。
土地合筆登記
隣接する複数の土地を1つの土地としてまとめる手続きのことです。
土地表題登記
土地の埋め立てや隆起に伴って新たに生じた土地や、国有地を払い下げた土地などのまだ登記されていない土地を初めて登記することです。
建物の登記
建物表題登記
まだ登記されていない建物について初めて行う登記のことです。
建物表題変更登記
既に登記されている内容が、増築や取り壊しなどによって現況と異なった場合に、登記簿の内容を現況と合致させる登記のことです。
建物滅失登記
建物が解体や火災によってなくなった際に行う登記です。
区分建物表題登記
マンションやアパートなどの区分建物を建てた際に、一部屋ずつ新規で行う登記のことです。
建物分割登記
主である1つの建物から附属建物を分けて、登記上新たに1つの建物として登記することです。
建物区分登記
1つの建物として登記された登記簿を各部屋ごとに分けて登記することです。
建物合併登記
別々の建物として登記されているいくつかの建物を1つの建物にまとめる登記のことです。
achieves業務実績
- 地獄温泉 青風荘
- 旧そば道場研修センター跡地利活用
- 専門学校イデアITカレッジ阿蘇
- ホテルグリーンピア南阿蘇
- 旧阿蘇白水温泉 瑠璃
- 旧木の香湯温泉跡地
- 南阿蘇久木野温泉 四季の森
- 旧公共温泉施設ウイナス
- 各太陽光発電所
- 高森工業団地